top of page
ーあなたの経歴や仕事について教えていただけますか?
埼玉県の浦和出身で、東京で暮らして1年くらいです。大学卒業後に通信会社に入社し、営業職を経て退職しました。その後1年間アメリカ・ロサンゼルスに行きました!語学留学とポールダンスがしたくて。現在はフリーランスとして、ポッドキャスター、ポールダンスのお仕事、あとは業務委託でスタートアップ企業のビジネスコンテストの運営などをしています。
ーどんなワークライフを送っていますか?S-TOKYOを選んだ理由はありますか?
仕事をする場所は、今は基本的にお家かS-TOKYOですね。あとは業務委託を受けている会社の本社に行くこともあります。S-TOKYOに来るのは、集中したいと思った時かな。
あと、これまで色々なコワーキングスペースに行ったりしたけど、S-TOKYOは小さいスペースかつ、運営の人がちゃんとここにいるっていうので、みんなを繋いでくれるのが良いところ!大手のコワーキングスペースだと、ただの作業場みたいな場所もあって、コミュニケーションとか全然無かったりするから。
今までは(家以外で)仕事する場所が定まっていなかったけど、S-TOKYOのチチは知り合いなので行きやすいし、ここに来ると生産性も上がるので気に入ってます!