top of page

デジタルノマドたちの

コミュニティ拠点

A Community for

Digital Nomads & Entrepreneurs

A Community for
Digital Nomads

&

Entrepreneurs

現代を生きるノマドたちの働く拠点。

ただ働くだけではなく、日本のローカルならではの文化に出会い、触れ、「越境」と「共創」の実現のために働く場。S-Tokyo 日本橋小伝馬町です。

なにか面白いことが芽吹く場所。

いま、自由に日々を営む、ノマドワーカー。

ここは、心のどこかでつながりを求めながら奮闘する同志たちが心地よくつながることを目指したコミュニティです。 

この場所をきっかけに各地のプレーヤーたちが「交流」し、その出会いが「刺激」となって、まだ見ぬ「共創」を生むでしょう。

大都会東京にありながら、日本橋の毎日に溶け込む場所「S-TOKYO」
すべての垣根を超え、新たな刺激との出会いにあふれた日常を超える景色がここにはあります。

 

なにか新鮮で魅力的なこと、そして自由に人生を楽しみ続けることを求めるノマドワーカーたちへ。

未来に広がる、未知の景色を探してみませんか?

Spice things up!

S-TOKYO には、製造業や建築設計、ホテル業・クリエイティブなど様々な分野の企業が入居しています。
企業や地域の垣根を越え、新たな景色を共に探しているメンバーをみてみませんか?

Floor Guide

S-TOKYOの屋上。業務の合間にリフレッシュができます。都会の忙しない日常の中にも、ゆっくりとした自然を取り込むことができるような人工芝のフロア。コミュニティメンバーが育てている植物や、屋上で開催されるフィットネスやヨガクラスなどで、新しい交流と発見が生まれるかも。

RF

スカイガーデン

JR東京駅八重洲口から 日本橋・三越経由|20分

Walk

東京駅八重洲北口から「江戸バス 北循環」「東42-1」に乗車

小伝馬町駅で下車 徒歩2分ほど|10分-15分

Bus

東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅から徒歩1分

東京駅からJR総武線の場合、JR馬喰町駅にて下車|15分

Train

羽田空港から空港線(浅草線経由)で人形町駅で日比谷線乗り換え|45分

Airplane

Access

s-tokyo-nihonbashi-kodenma-cho
s-tokyo-nihonbashi-kodenma-cho
s-tokyo-nihonbashi-kodenma-cho

下町から新たな芽吹きがはじまる、日本橋小伝馬町

日本橋小伝馬町は江戸の下町感を色濃く残したエリアです。


小さな公園や神社仏閣、個人店が数多く点在し、ローカルならではの

居心地の良さがある街と言えるのではないでしょうか。

小伝馬町は、江戸時代にこの地域が馬の宿場町であったことに由来しています。

明治時代以降、交通網の発達により宿場町としての役割は

減少しましたが、昭和の頃には問屋街として賑わいました。


現在では東京駅にも近い立地の良さから、

歴史的な要素と現代のビジネスや商業施設が調和した地域として、

観光やビジネスの拠点となっています。
 

Area

コミュニティメンバーの交流の場所。休憩時間にリラックスしたり、ふわっと浮かんだアイデアを共有したり。小さなアートギャラリーとしても活用でき、使い方はあなた次第。なにか面白いことを思いついたら、コミュニティキュレーターに相談してみてください。

2F

ラウンジ / イベントスペース

一杯のコーヒーからはじまる会話の可能性は計り知れません。地域の人々との交流窓口となるカフェでありながら、コミュニティメンバーにとってはとまり木のような場所。Pertica(ペルティカ)はラテン語でとまり木を意味します。

定期的にローカルコミュニティをテーマにしたバーイベントや日替わり店長バーイベントを開催します。

営業時間:月-金 8:30-16:30、土 10:00-17:30
定休日:日曜祝日​

1F

Pertica Coffee Nihonbashi

*満床となっております。

5-6F

フロア別貸オフィス

【12/1〜7】Urban Retreat -Artist of Life- by LINNAS × DANRO 開催します

S-TOKYO

EVENT

October

24

2025

#event #coliving #digitalnomads #kanazawa

10月のイベント情報

S-TOKYO

EVENT

October

1

2025

#event #Calendar #S-TOKYO

9月のイベント情報

S-TOKYO

EVENT

September

1

2025

#event #Calendar #S-TOKYO

【9月5日〜7日】館内塗装工事に伴う一部フロア利用制限のお知らせ

S-TOKYO

INFORMATION

August

25

2025

#information

コワーキングのスタッフ対応時間・受付時間の変更について

S-TOKYO

INFORMATION

August

25

2025

#information

【展覧会 9月22日~27日】イギリス人イラストレーター、モリー・メインがS-TOKYOで個展を開催!

S-TOKYO

EVENT, INFORMATION

August

19

2025

#event #digitalnomad #art

8月のイベント情報

S-TOKYO

EVENT, INFORMATION

August

1

2025

#event #Calendar #S-TOKYO

8月8日はデジタルノマドデー!先着8名コワーキング無料&ミートアップ開催します

S-TOKYO

EVENT

August

1

2025

#event #digitalnomad #coworking

【Exhibition "ARCH-ive" / Create New Market Presents】

S-TOKYO

EVENT, REPORT

July

27

2025

#event #craft #art

「DIGITAL NOMADS TOKYO」に掲載されました!

S-TOKYO

INFORMATION

July

15

2025

#media #メディア掲載

【金沢でノマドしませんか?】Urban Retreat by LINNAS – Late Summer 2025を開催します!

S-TOKYO

EVENT

July

7

2025

#event #digitalnomad

7月のイベント情報

S-TOKYO

EVENT, INFORMATION

July

1

2025

#event #Calendar #S-TOKYO

News

集中して業務に取り組むことができるフロア。3階はフリーアドレスのコワーキングフロアです。お気に入りの場所でのお仕事はきっと、いつも以上に捗るはず。4階はシェア会議室フロア。機密性の高い打ち合わせや、プライベートな相談、わくわくが詰まった秘密会議にぜひ活用ください。メンバーは24時間利用可能です。
デジタルノマドや地方と東京との行き来が多い方向けの回数券プラン(ノマドプラン)、ならびにS-TOKYOを拠点とする方向けの月額制プランのご用意がございます。

スタッフアワー:平日9:00-18:00
​初回利用時はスタッフアワー内での登録が必要です。

3-4F

コワーキングオフィス / 貸会議室

bottom of page