3月20日ー29日、日本を愛するフォトグラファーGai Dejean様による個展を開催いたしました。
100名以上の方が来場されました。お越しいただいた皆様、そして何より素敵な作品を展示してくださったGai様、誠にありがとうございました!
「写真」や「日本橋」がコミュニケーションのきっかけとなり、国籍・年齢を超えた多様な人々同士の繋がりが生まれていました。
S-TOKYO2階にはギャラリー兼イベントスペースを併設しております。個展、展示会のほか、トークイベントや交流会としてのご利用も可能です。お気軽に s-tokyo@linnas-design.com にお問い合わせくださいませ!
今回の個展「NIHONBASHI」について↓ _____
Hi, I'm Gai!
An American photographer trying make a permanent life in Japan.
The name lifeOfGai is meant to be a project to share my life's passions.
One such passion is Japan which I can express througn photography. As my exhibition, "NIHONBASHI" is an introduction and interpretation of daily life around Japan?
The magic is in the mundane. Finding the beauty in what is mostly overlooked reveals aspects of life that we take for granted.
こんにちは、私はガイです!
アメリカ出身のフォトグラファーで日本への永住を目指しています。
この「lifeOfGai」というプロジェクト名は、私の人生の情熱を共有するために名付けました。
その情熱の一つが日本であり、写真を通して自分自身を表現しています。
私の展示会「NIHONBASHI」は日本における日常生活についての紹介と解釈をテーマにしています。
日常の中に魔法はあります。
日々の中で見過ごされてしまうようなことから美しさを見出すことで、当然のように過ごす毎日から別の側面が浮かび上がるのです。
_____














